経絡体操法集中セミナー 【I】~【IV】
本年度の経絡体操集中セミナーは、好評のうちに終了いたしました。
次年度以降の開催は未定ですが、以下のプログラムをご参照ください。
ご要望が多ければ、再開も視野に入れて検討させていただきます。
本セミナーは、身体・心・魂の健康と安定に効果があり、深い瞑想に繋がるコンディショニングとしての本山式経絡体操法を包括的に学び・実習するセミナーです。
IARP創立者本山博先生は、ヨーガのナディ・チャクラと中国医学の経絡・経穴は、 生体を流れるエネルギー および エネルギーの変換点で、同じエネルギーシステムであることを、 体験・文献研究・実験を通して、確証されました。 そして、身心の健康増進のために また 瞑想を深めるための前段階として、 ヨーガアーサナと経絡医学を組み合わせた本山式経絡体操法を組み立てられました。 IARPでは、この本山式経絡体操法をヨーガ実践のための重要なプラクティスとして、半世紀近く指導しています。
経絡体操法の理論・基本・応用を包括的に学んでいただくための経絡体操法集中セミナーをご案内いたします。 是非、ご参加ください。
IARP本部は、木々に囲まれた井の頭公園に隣接しています。 清廉なエネルギーに満ちた環境で、経絡体操法の理論と実践を学び、今後の人生の糧にしませんか?
- 2019年度日程:
-
開催日 講義・実習概要 【I】 5/3(金・祝) 経絡体操法の基本、関節・骨盤・経絡の基礎知識、肺経・大腸経・胃経・脾経(理論とプラクティス)、仙骨・股関節矯正体操(仰臥位)、気のセルフチェック、ショートメディテーション 【II】 5/4(土・祝) 経絡体操法とハタヨーガ、心経・小腸経・膀胱経・腎経(理論とプラクティス)、仙骨・股関節矯正体操(立位)、正しい坐法、ショートメディテーション 【III】 5/5(日)・
6/9(日)身体の歪みセルフチェック、心包経・三焦経・胆経・肝経(理論とプラクティス)、重心安定体操、呼吸法・ショートメディテーション 【IV】 5/6(月・振) 陰陽五行論、任脈・督脈、兪穴・募穴、本山博先生のチャクラ理論、アーサナから瞑想へ、呼吸法・ショートメディテーション -
* 【I】【II】【IV】は広い会場を予約できましたが、【III】は定員20名の会場になります。20名以上のお申込みがある場合、【III】は、5/5(日)と6/9(日)に分けておこないます。
- 時間: 全日、11:00am~16:30 終了予定
- 場所: IARP本部