▲TOPへ戻る

井の頭公園に隣接するヨガスクール 
Tel: 0422-48-3535

経絡体操法指導者養成課程

2018年~2019年度の経絡体操法指導者養成課程は終了いたしました。
2020年度以降の経絡体操法指導者養成課程は未定ですが、 以下のプログラムをご参照ください。ご要望が多ければ、再開も視野に入れて検討させていただきます。

2018年度 本山式経絡体操法 指導者養成課程

<< 募集要項 >>

項目 説明
募集目的・定員 本山式経絡体操法を指導するための実技、理論的背景、基礎知識、応用法を学んでいただく。指導実習・実技試験定員:5名。
取得できる資格 本山式経絡体操法指導者養成課程修了証
(条件を満たす方には) 本山式経絡体操法指導者認定証
受講資格 学歴、年齢、性別は問いませんが、IARP正会員であり、日本語で受講できる方(註)
次回の試験実施日 2019年5月中旬~6月の日曜日に試験をおこないます。
試験日が決まり次第、追ってご連絡いたします。
申込締切 2018年9月末日
申込先 IARP本部 〒181-0001 三鷹市井の頭4-11-7
Tel: 0422-48-3535  Fax: 0422-48-3548
Email: uketsuke@iarp.or.jp

(註)講義、実技指導 および 試験(筆記/実技)は日本語で行なわれます。

1. 登録

登録申込書にご記入の上、 履歴書(写真添付)と登録料(5千円)と併せて、お送りください。登録は、2018年9月末までにお願いいたします。 ご登録いただいた方には、必要書類をお送りいたします。登録は2019年5月中旬~6月におこなわれる試験日まで有効。
〔ご注意〕
登録後3ケ月以内に登録をキャンセルされる場合は登録料の半額を返金いたしますが、 3ケ月経過後の返金請求には対応致しかねますので、予めご了承ください。
経絡体操法指導者養成のための取得単位記入は、各自、取得単位記入表にご記入ください( このページトップからダウンロードできます)。 ご不明な点は、研究所受付までお問い合わせください。

2. 2019年5月中旬~6月におこなわれる試験までに取得していただく単位

必須単位・選択単位を併せて、50単位を取得してください。

必須単位:
経絡体操法集中セミナー〔I〕~〔IV〕 および 経絡体操法クラスで30単位を取得してください。

経絡体操法集中セミナー〔I〕~〔IV〕日程 (1日:5時間)
【I】 2018年5月3日(木祝)、9月2日(日)
【II】 2018年5月4日(金祝)、9月30日(日)
【III】 2018年5月5日(土祝)、11月4日(日)
【IV】 2018年5月6日(日)、11月23日(金祝)
〔I〕~〔IV〕を1回ずつ受講されると2.5単位×4 = 10単位。全8回受講されると、必須単位が20単位取得できます。

【註】

  • 経絡体操法集中セミナーは指導者試験を受験するための必須単位ですので、必ず受講してください。 毎年繰り返し受講される場合、全て単位としてカウントできます(2回目からの受講は、経絡体操法クラスに振り替えてカウントできます)。 自己マネジメント瞑想前の経絡体操法ベーシック(1単位)、 IARPヨーガ体験セミナー前の経絡体操法体験セミナー(1単位)の受講もお奨めします。
  • 2018年10月~2019年の試験日までに3~5回、経絡体操法指導実習をおこないます。指導実習とは、教育実習のようなクラスで、指導法講義の後、実際に指導をしていただき、講師とディスカッションをします。この経絡体操法指導実習は、1日(5時間)で2.5単位が取得できます。経絡体操法クラスとしてカウントできます。

選択単位:
本部での会長指導「意識の使い方トレーニング」「チャクラ瞑想」、基礎瞑想クラス、瞑想クラス、チャクラ覚醒法、下実上平ワークショップ、個人指導(2時間)、地方支部での本部講師講習会は、原則、1クラス1単位。 IARP体験セミナー(入門編と瞑想編)も1単位。夏期集中クラスは、1日2単位。 単位は、2014年1月まで遡って、カウントできます。

【註】

  • 1単位は、原則、2時間の実技実習に相当します。それゆえ、50単位をとっていただくと、100時間の実技実習を終えたことになります。
  • 地方の方で、経絡体操法クラス30単位の取得が難しい場合、 地方支部本部講師講習会で振り替えることができます。
  • IARPヨーガ体験セミナー(入門編)は初回のみ1単位としてカウントされますが、2回目以降は、カウントされません。瞑想編に複数回出席される場合は、毎回、1単位としてカウントできます。
  • 医師・看護士・理学療法士・鍼灸師・按摩マッサージ指圧師・健康運動指導士等の資格を持っていらっしゃる方、健康維持に関係する運動(ヨガ・ピラティス等)を指導していらっしゃる方、IARP経絡体操法指導者認定をとられた方から または 根府川道場で、経絡体操法を習われた方・習っていらっしゃる方は、ご経歴ご経験に応じて、経絡体操法指導者試験受験のために必要な単位と交換する制度を試行します。
    単位交換を希望される方は、受付までお問い合わせください。
3. テキスト

登録された方に、「本山式経絡体操法テキスト【指導者養成用】」を差し上げます。

4. 筆記・実技試験

実技試験は、2019年5月中旬~6月までの間におこないます。決まり次第、追ってご連絡いたします(時間は11時頃からを予定)。2019年の試験までに50単位を取得された方が、筆記・実技試験を受験できます。試験料:10,000円。

5. 取得できる資格

実技試験に合格された方には、 本山式経絡体操法指導者養成課程修了証を発行します。これは、本山式経絡体操法を指導するための理論的背景、基礎知識、応用法を学ばれたことを認証する証書であり、下記認定証とは異なります。
IARP指導者規約(登録された方にお渡しします)遵守を誓約される方には、修了証とは別に、 本山式経絡体操法指導者認定証を発行します(但し、認定は三年毎に更新していただきます)。本山式経絡体操法指導者は、この称号を使用することが可能で、IARPのミッションに沿って活動することができます(登録された方には、詳しい説明を送付いたします)。
本山式経絡体操法指導者としての認定を申請される場合、初年度のみ、次の更新までのIARP正会員年会費を前納していただくか、自動振替の手続きをしていただきます。

【註】

  • 認定更新に関する詳細は、「IARP指導者規約」(登録者に送付)をお読みください。
    更新は、三年毎(2022年,2025年...)の3月におこなわれます。2019年の試験にパスされ、本山式経絡体操法指導者認定を申請される場合、認定期間は2019年6月1日~2022年3月31日までとなり、3年分の会費を前納していただくか、自動振替の手続きをしていただきます。
    年会費が自動振替の方は、前納ではなく自動振替を継続していただきますが、自動振替ができない場合は、自動的に、指導者認定も停止になります。
  • IARP指導者規約、認定更新、修了証 および 認定証に関しては、11/4(日)の経絡体操法集中セミナー終了後と2019年の実技試験終了後に説明会を設けます。質問にもお答えいたします。
  • 希望される方には、英語版修了証も発行します(但し、追加発行手数料2,000円がかかります)。
    尚、ホームページ上でご覧いただける修了証(日本語・英語)および認定証は、押印がありませんが、実際は、会長朱印を押して発行いたします。

経絡体操法指導者を目指される方にお奨めするクラス

  • 経絡体操法集中セミナー〔I〕~〔IV〕(必須単位)
    実施日:
    経絡体操法集中セミナー〔I〕~〔IV〕日程 (1日:5時間)
    【I】 2018年5月3日(木祝)、9月2日(日)
    【II】 2018年5月4日(金祝)、9月30日(日)
    【III】 2018年5月5日(土祝)、11月4日(日)
    【IV】 2018年5月6日(日)、11月23日(金祝)
    〔I〕~〔IV〕を1回ずつ受講されると2.5単位×4 = 10単位。全8回受講されると、必須単位が20単位取得できます。
    指導内容:

    本山式経絡体操法の理論と実践を包括的に実習します。 『本山式経絡体操法テキスト』にあるアーサナの基本と応用を学習しながら、骨格・関節の構造、経絡医学(五行論、経絡の流注、主要経穴の取穴)を学び、経絡医学とヨーガの統合と日常への応用を体験していただきます。
    詳細は、 こちら をご覧ください。

  • 経絡体操法指導実習
    (必須単位ではありませんが、経絡体操法クラスとして、カウントできます)
    実施日:

    登録者と話し合いの上、2018年10月~試験日までに3~5回、経絡体操法指導実習をおこないます。

    指導内容:
    • 第1回指導実習概要:
      「経絡体操法指導者としての心得」に関する短い講義と指導実習 指導実習では、『本山式経絡体操法テキスト』にあるアーサナを、実際に指導していただき、指導法を本部講師とディスカッション。
    • 第2回指導実習概要:
      「背骨のチェック法と指導する上での注意点」に関する講義とチェック法実習 および 指導実習。指導実習では、第1回目にカバーできなかった『本山式経絡体操法テキスト』にあるアーサナを、実際に指導していただき、指導法を本部講師とディスカッション。
    • 第3回指導実習概要:
      指導実習中心:第1回目・第2回目でカバーできなかった『本山式経絡体操法テキスト』にあるアーサナの指導をブラッシュアップ。
6. 再試験

2019年の6月中旬~7月におこなわれる実技試験に不合格の場合、2019年度内に追試をおこないます。 但し、試験料は自己負担。

2019年度以降の経絡体操法指導者養成課程開催の有無は未定ですので、登録は2019年の試験までで延長はありません。登録期間が短いので、本年度の登録料は従来よりも低く抑えてあります(事務経費とテキスト代)。

7. 経絡体操法指導者以外の養成課程

経絡体操法指導者認定を取得された方を対象に、密教ヨーガ初級指導者養成課程があります。受講を希望される方は、本部受付までお問合せください。

IARPの諸活動の一つの柱は、経絡体操法・瞑想・超作を通して、まず一人一人の心・身・霊(魂)が、健全でバランスのとれた状態を体得し、更に、世界平和と地球社会の実現を目指すところにあります。この大きな目標に向かって、自分自身を高めると同時に、指導者として、一人でも多くの方にその輪を広げていただくことを目標に、この指導者養成課程を実施いたします。

経絡体操法指導者養成課程登録案内

1. IARP正会員の皆様

募集要項をご熟読の上、登録される方は、登録料(5千円)をお振り込みの上、登録申込書、振込控え(コピー)、履歴書を、

I.A.R.P.
〒181-0001 三鷹市井の頭4-11-7

までご郵送ください。

登録申込書(PDF形式)(プリントアウトしてご使用ください。)
登録申込書(WORD形式) (Microsoft Word をお持ちの方はこちらのファイルをダウンロードしてご入力の上、プリンタアウトをお送りください。)

折り返し、必要書類 を送付いたします。

お振込みの際、専用振込用紙をご使用いただくと、振込料はかかりません。振込用紙がお手元にない場合は、下記郵便振込口座まで、お振込みの上、控えのコピーをご郵送ください。

口座番号:00120-4-790432
加入者名:IARP

2. 未会員の皆様

IARPに入会申込書と経絡体操法指導者養成課程登録用書類をご請求ください。
【ご参考】入会金(3,000円)、年会費(16,000円)   ――自動振替による分割もあります

以上、よろしくお願いいたします

I.A.R.P.
〒181-0001 東京都三鷹市井の頭4-11-7
Tel 0422-48-3535  Fax 0422-48-3548
Email: uketsuke@iarp.or.jp
URL: http://www.iarp.or.jp/yoga/keirakusidosha2018.html