下実上平ワークショップII 2025
本山博初代会長による呼吸法・瞑想指導
( 貴重で稀少な映像を放映します )
2005年6月と11月に開催されました特別講習会にて、
IARP創立者本山博博士(初代会長)が「下実上平」をテーマに講義と実技を指導されました。
この指導が鮮明に記録され、門外不出のDVDとして保存されています。
このDVD録画放映を通して、初代会長直々の坐法・呼吸法・瞑想実技指導に触れることができます。
また、初代会長が瞑想をされているお姿が記録されています。
更に、本部講師が、経絡体操法や実技復習を織り交ぜ、皆様の実習を補助させていただきます。
- 日程:2025年 11月30日(日)
-
IARP受付
Tel: 0422-48-3535
Fax: 0422-48-3548
E-mail: uketsuke@iarp.or.jp
- 時間:
-
11:00 am ~ 15:30 頃
受付: 10:30 am ~
- 受付: IARP2階、実技会場:妙清会館
-
会場へのアクセス
講師: 竹島 幸博
参加された皆様のご感想はこちら
お申込み
時間割予定
【指導内容の説明】
【下実上平ワークショップ II (11/30 実施)で放映するDVD概要】
- 下実上平になるために有効な方法
- チャクラ呼吸法の効果
- 初代会長が瞑想されている時に撮影された写真の説明
- 下実上平と、下実上虚 および 上実下虚の違い
- 本山式丹田呼吸法の詳しい説明と効果
- 絵による「クンダリニーの目覚め」の解説
- 初代会長ご自身が「クンダリニーの目覚め」を順次ホワイトボードにお書きになり、その過程が動画で記録されているので、時系列で理解できる -
- お不動様とその真言
- サハスラーラチャクラの呼吸法 説明と初代会長指導にそって実習
- 本山式丹田呼吸法 説明と初代会長指導にそって実習
- サハスラーラチャクラの呼吸法とスシュムナの浄化法
- 心臓の負担にならないようにおこなうには
〔放映時間 約1時間45分〕
この指導は、マンスリー 376, 377, 378, 379 & 381号(2007年4月~10月) に掲載されましたが、実習部分は(実習)となっています。是非、初代会長の御声を耳にし、指導に従って、実習してください。また、瞑想時に開眼していただくと、瞑想されているお姿を拝見することもできます。
〔録音・録画はお控えください〕
対象 講習費 お持ちいただくもの
- 対象:
-
体験セミナー または 基礎瞑想クラスで、経絡体操法・坐法の基礎を学んでから受講してください。
- 講習費:
-
(2005年度の講習会で使用したテキスト付き)
正会員:12,000円 非正会員:15,000円
過去に下実上平ワークショップ IIを受講された会員の方:7,000円(正会員限定)
〔註〕 * 講習費は、当日の朝、お納めください。クレジットカード等でのお支払いはできません。
過去に下実上平ワークショップII を受講された方は、1回7,000円で受講できます。是非、DVDを通して、繰り返し、初代会長のエネルギーに触れていただくようお奨めいたします。
- お持ちいただくもの:
-
トレーニングウエア、筆記用具、靴下(五本指ソックス推奨。会場の床は絨毯ですので、ヨガマットは不要。その代わり、衛生面を考慮し、五本指ソックスを着用してください)。
下実上平ワークショップ I & II での指導が掲載されているマンスリー371, 372, 374 & 375号(2006年11月~2007年3月) および マンスリー376, 377, 378, 379 & 381号 (2007年4月~10月) を、事前にお読みいただいた上で、受講されることをお奨めします。
ご希望の方は、希望される号数をご記入の上、郵便振替でお申し込みください。
- 各号:
会員 200円 未会員 400円
- 送料:
-
10部まで230円 (在庫がない場合はコピーになります)
- 郵便振替:
IARP 00120-4-790432
【取得できる単位】
このワークショップを受講されますと、
IARPヨーガ初級指導者 および
経絡体操法指導者認定更新のための単位が1単位取得できます。
お申込み
- 申込先: IARP本部
-
〒181-0001 東京都三鷹市井の頭 4-11-7
TEL : (0422) 48-3535
FAX : (0422) 48-3548
下実上平ワークショップ〔II〕を受講された皆様のご感想
ビデオの内容がわかりやすく、終わった後は頭が明るくなりました。
後も、気持ちがよかったです。
(東京 H.A.)
わかりやすかったです。理解が深まりました。ありがとうございました。
(東京 T.N.)
2005年当時、 「下実上平」の会長特別講習会に参加させていただいたのですが、改めて、DVDを拝見して、映像ではありましたが、直接、ご指導いただけて、ホントに、貴重な時間を過ごすことができました。当時、あまり理解できていなかったことも、マンスリーを読み返し、DVDで再度学ぶと、今の私に必要な内容だったと、改めて感動しています。ホントに貴重な機会となりました。DVDを通して、名誉会長が受講生と一緒に坐っていただけたことも、大変嬉しく思いました。
(福井県 H.T.)
本部講師の実習については、何時ものことながらの誠実で丁寧、受講生の経験・体の状態・年齢・理解度を見ながら、整理された無駄のない言葉で指導していただきました。
DVDを通して、本山博先生が瞑想されているお姿を初めて拝見しました。じかにご指導いただくことは叶いませんので、心に焼き付けておかねばと思いました。
(香川県 T.S.)
下実上平ワークショップI & IIの両方に参加して良かったです。宇宙エネルギーを取り込む呼吸法は、実際に取り込めることが実感できました。
長く会員を続け、過去にワークショップやセミナー等に参加して、わかっているつもりになっていたように思いますが、DVDを視聴して、改めて感じる事や抜けていることも沢山ありました。サハスラーラからの呼吸法は初めて習いましたので、勉強になりました。
DVDだけではなく、本部講師の説明でストンと落ちることもあり、参加された方の質問を通して、いろいろ気づくことも多くありました。
(北海道 M.O.)
本山博先生の貴重なお話を拝聴することができて良かったです。レベルの高いお話だったとは思いますが、そういうこともあるのかととても勉強になりました。そして、自分がどういう方向に進めばよいのかが漠然とですがわかりました。
今まで、いろいろなところでヨーガを習いました。すると、必ずチャクラの話が出てきます。私の勉強不足もありますが、今までは、あまり良くわからなかったのですが、本山博先生のお話は理論がしっかりしているので、とても良く理解ができました。
チャクラの呼吸法実技には、ゆっくり時間をとってご指導いただいたので、やりやすかったです。毎回、本山博先生のビデオを見ると先生のお人柄が良く分かり、お会いしたかったなあと思います。
本部講師のご指導も、とてもわかりやすい説明で良かったです。時間を掛けてアーサナを行ってくださったので、ゆったりとした感じで、非常に気持ちが良かったです。
(東京都 Y.S.)