One-day Workshop 2015

アーサナから瞑想への誘いいざな
- からだのヨガ から こころのヨーガ へ -

本年度のアーサナから瞑想への誘いワークショップは好評のうちに終了しました。
来年(2016年度)もおこないます。日程が決まり次第、ホームページ上でご案内いたします。
来年の受講を希望される方は、uketsuke@iarp.or.jp までご連絡ください。 優先的にご案内いたします。
本年度ご参加いただいた皆様から届いたご感想はこちら

「瞑想の方法が分からない」「瞑想に関するワークショップにはいろいろ参加したものの、何となくモヤモヤしている」「自分で瞑想はしているものの、よく分からないまま、日々が過ぎている」と思っていらっしゃる 皆様、まずは、動き(経絡体操法)を通して、深い瞑想に入りやすいコンディションニングをして、清澄なエネルギーに満ちた「場所」で、瞑想を体験してみませんか?

井の頭公園

IARP本部は、木々に囲まれた井の頭公園に隣接しています。アーサナで身体と気のコンディションニングをした後で、清澄なエネルギーを心・身体・魂の奥底まで送り届ける呼吸法をして、大いなるものに委ねる瞑想を体験してください。(写真をクリックすると閉じます)

深い瞑想に入りやすいコンディションニングとは、下実上平(下腹にエネルギーが充実し、上半身が羽のように軽く、雑念・身体の意識が消えるような状態)のことで、基本の経絡体操法に応用を加えて、身体と気の次元で、この下実上平を作り出します。 応用の仕方は、長年のキャリアを持つ二人の講師が、実践と指導から掴んだものを紹介しながらガイドします。そして、身体と気の次元でコンディションニングをした後で、アーサナ(姿勢)が深い瞑想に繋がることを体験していただきます。

プラーナヤーマ(呼吸法)と坐法をとった瞑想で、このワークショップを締め括ります。清澄なエネルギーを心・身体・魂の奥底まで送り届ける呼吸法をして、「大いなるもの」に委ねる瞑想を体験してください。

2015年の One-Day Workshop(テーマ:アーサナから瞑想への誘い)

日時:

6/20(土) 12:00 ~ 17:30 頃 ( 受付 11:30 ~ )

場所:

IARP本部
会場写真 会場へのアクセス

時間割予定

時間割予定
6/20 (土)
12:00
|
14:30
【経絡体操法の応用 I 】
-胃経・胆経・膀胱経にフォーカスすることで上半身と下半身のバランスをとり、基本の動きに呼吸法を組み入れて、アーサナと瞑想が一つになる-

本山会長が開発された経絡体操法(経絡とヨーガアーサナを結びつけた体操法)の三つの大きな柱は、手足の関節を動かすパワンムクタアーサナ、仙骨・股関節を矯正する体操、背骨の歪みを正す体操です。どの柱も、心身の健康の維持・改善に役立つばかりでなく、深い瞑想に繋がります。本ワークショップでは、気と身体の次元で下実上平をより強力に作り出せるよう、各柱に応用を加えます。気の循環促進運動(パワンムクタアーサナ)と仙骨・股関節を矯正する体操に呼吸法を組み入れて、より強力に、身体と気の次元で下実上平の状態を作り出します。背骨の歪みを正す体操では、胃経・胆経・膀胱経にフォーカスします。この三つの経絡の流れを改善することにより、上半身と下半身のエネルギーバランスを整えることができます。そして、参加していただく方それぞれに、アーサナ(姿勢)と瞑想が一体となった状態を体験していただけるようガイドします。

14:45
|
16:00
【経絡体操法の応用 II 】
-自己を有りのままに観て、無理のない・無駄のない姿勢をとる、そして、より深く有りのままに観る       これも、まさに瞑想-

アーサナの形を追うのではなく、動かす方向に注意し、無理のない・各人なりのアーサナ(姿勢)をとり・それを保持することで、丹田および各チャクラに自然に気が集まります。そして、七つのチャクラをバランスよく活性化していくことで、アーサナが深い瞑想に繋がることを体験していただきます。

16:15
|
17:30
【呼吸法と瞑想】
-体操が如何に瞑想行を助けるかが体験できます。より深く広い視野を持ち、自他を生かし・活かすことができる瞑想へと誘います-

気の流れがよく・気力が充実した状態で呼吸を自覚すると、そこに物理的な空気だけではない何かが観じられます。このワークショップでは、一般向けのポピュラーな呼吸法(丹田呼吸法 および 本山式ナディ・ショーダン・プラーナヤーマに至るまでの一般的なナディ・ショーダン・プラーナヤーマ)をおこないますが、その目的と効果を今まで以上に観じていただきます。そして、最後は、坐法をとって、全ての根源である大いなるものに、一切を委ね・瞑想します。

両日とも、録音・録画はご遠慮ください

  • 昼食のための休憩は設けていませんので、12:00開始までに食事を済ませ、ご参加ください。IARP本部内に軽食をとっていただけるスペースを設け、お茶もご用意しますので、ご利用ください。

指導講師プロフィール:

倉谷清美

IARP本部講師、ヨーガ歴41年。
統合健康学名誉博士、鍼灸・按摩・マッサージ・指圧師、本山生命物理学研究所国際部主任
ヨーガ・経絡医学・生体エネルギー関係の翻訳書 多

近藤紗登美

IARP本部講師、ヨーガ歴31年。
按摩・マッサージ・指圧師、治療師、ケアマネージャー、PFAピラテスアドバンスコーチ、 若石初級プロ認定講師、上級介護予防運動指導師


受講料:
受講料
受講料は、当日の朝、お納めください。クレジットカード等でのお支払いはできません。
IARP正会員 IARP正会員以外
9,000 円 10,000 円
ご紹介特典:

このワークショップは、「体操主体のヨガをおこなっていらっしゃる方」が瞑想を始められる糸口になるようにとのIARP会長 本山一博先生の指導の下に、開催いたします。

IARP会員の皆様は申し上げるまでもなく、会員でない方でも、多くの方にご参加いただくために、ご紹介特典を設けています。

ご紹介いただいた方がワークショップにご参加になる場合は、ご紹介者にも・ご参加いただく方にも、どのクラスでも使用できるIARPクラス割引受講券(1000円相当を割り引きます。使用期限は2015年6月21日~2016年3月末まで。本ワークショップの翌日から使用可。他人への譲渡は不可―ご本人がご使用ください)を、当日受付時に差し上げます。ご紹介いただいた方がお申込みになる際、必ず、ご紹介者名をお伝えいただくようにご案内ください。

* A様が10名の方をご紹介いただき、その10名の方全員がご参加になられる場合は、A様には上記割引受講券10枚を差し上げます。ご紹介により参加される10名の方には、それぞれの方に1枚ずつ割引受講券を差し上げます。

テキスト: 『本山式経絡体操法テキスト』 〔2014年度訂正記入版〕 1,000 円

ご希望の方は、当日、受付にて購入可能。指導者養成課程に登録される方には、ご登録時に、無料で差し上げます

受講対象:

IARPで指導する経絡体操法の基本・坐法・丹田呼吸法を習ったことのある方 または ヨーガを実践されている方*

* ヨーガを実践されている方で、経絡体操法・坐法等を習ったことがない方は、ワークショップ前の基礎クラスを受講してください。

定員:

40名 (定員になりましたら、受付を締め切らせていただきますので、お早目にお申込みください。)

お持ちいただくもの:

トレーニングウエア、筆記用具、靴下(五本指ソックス推奨。会場の床は絨毯ですので、ヨガマットは不要。その代わり、衛生面を考慮し、五本指ソックスを着用してください)。昼食は各自で軽食をご用意ください。お茶はこちらでご用意します)

拡散のお願い:

このワークショップ (http://www.iarp.or.jp/yoga/asanameditation.html) および 経絡体操法セミナー (http://www.iarp.or.jp/yoga/taisoseminar.html) を、是非、ご興味のある方にご紹介ください。皆様のご協力に感謝申し上げます。


指導者養成課程・認定更新のための単位のご案内:

このワークショップを受講されますと、

同日、9:30~11:30amの時間帯に、基礎クラスをおこないます。本ワークショップは、経絡体操法の基礎・坐法の取り方等の基本を体得されている方を対象におこないますので、初めて、IARPのヨーガを習われる方は、基礎クラスを受けてください。

ワークショップ前の基礎クラス

日時:
同日  受付 9:00  指導 9:30am ~ 11:30am
会場:
同じ
講習費:
受講料
IARP正会員 IARP正会員以外
2,000 円 3,000 円
指導内容:

経絡体操法の基本、パワンムクタアーサナ、仙骨・股関節矯正体操等の基本運動、 正しい坐法の取り方、丹田呼吸法

2015年度のアーサナから瞑想への誘いワークショップにご参加いただきました
皆様から届いたご感想

減量目的から、ここ半年ほどヨガ(地元のジムでは、ホットスタイルヨガに週1~2回通っている)に興味を、持ち、実践し始めていました。根府川での経験が更にヨガや経絡体操に興味を持った背景であったのですが、興味の前提にあったのは、ヨガや経絡体操がすべて、身体の健康に良いとの 「ハタヨーガ」的発想でした。今回のワークショップにて、ヨガの実践、目的が、もっと奥深いものであることを初めて知りました。ヨーガの崇高な考え方にも新鮮な驚きを覚えました。
 格差ばかりが広がる今の資本主義社会の在り方に疑問を持っていたところであり、その原因が、人々の根底にある「物質至上主義の価値観と社会」にあるのでは?と考えていました。
 世の中をより良くするのは、政治による「制度や仕組みの変更」ではなく、人々の「心の浄化」なのだと納得する機会でもありました。今回のワークショップでは、短時間ではありましたが、上記「気づき」を与えてくれたと言う意味で、大きな成果でしたが、まだその本質がなんたるか?を理解するには程遠いと思っています。
 現在、本山先生の「現代社会と瞑想ヨーガ」を興味深く読み始めたところです。IARPの会員にもなって、もっと学び、経絡体操とヨーガの正しい実践にも励んで、その本質の理解に近づけていければと思っています。
 近いうちに、会員登録のためにまたおじゃまさせていただく予定です。
 倉谷先生、近藤先生には、丁寧なご指導をしていただき感謝しています。

(東京都 一般)

倉谷先生のご担当に関しては、セッションガイドが用意され、そのガイドに沿った、大変わかりやすい内容だと思いました。
実際アーサナを行いながら、意識を置くべきポイントや、呼吸との連動によって、どのように下実上平になっていくのか、皆さん実習しながら実感されていたように思います。
なぜ、今回胃経、胆経、膀胱経へフォーカスしているのか、説明がとてもクリアで、それぞれの経絡がもたらす効果を、十分に感じられる構成でした。
さらに、前回参加者のご質問への細やかなフォローもあり、倉谷先生の思いやりの深さに感激いたしました。
近藤先生のセッションに関しても、倉谷先生のセッションガイドから繋がる流れがあり、おニ人の表現方法の違いはあれど、向かうところは一つであり、色々な異なる表現を通じて、参加者それぞれの感性により、より多様な理解を包括するものと思われました。
瞑想へ繋がるよう、アーサナへの意識が肉体次元だけに落ちることのないよう、集中とともに離れて観る事を促されるガイドにより、丹田と会陰の意識を持ちながら、全体を俯瞰の目で眺める事が出来たと思います。
ヒバリのバランスポーズや、バカーサナなど、少しバランスの難しいポーズなどもありましたが、丹田に力を集めるのに、非常に友好的なアプローチであることを、参加者全員感じられたと思います。
お二人の長年のヨーガ実習から溢れて来るお智慧の数々、また行を通じて掴んできた感覚を、惜しみなく分け与えて頂けましたこと、本当に参加して良かったと思える内容でした。

(千葉県 会員)

12時から17時半までと、ほぼ半日を使ってのワークショップは体を整えるのに効果的だったと思います。
ワークショップ後の1週間ほどは腰も座って体調も良く、いつもの椅子に座っていても自然と楽な姿勢を取ることができていたように思います。
力の入らない楽な姿勢を保つということの大切さと難しさをあらためて感じました。
瞑想に効果のある3つのポイント(胃経・胆経・膀胱経の流れを改善する、硬結をとる、会陰が緩んでいない)のお話しはとても良かったです。

(東京都 会員)

  • 内容が充実して楽しく、時間がたつのを忘れました。
  • 下実上平の平がPEACEの意味ということが印象に残りました。
  • 経絡体操とマインドフルネスの関わりについて実感できて良かったです。
  • 臍のまわりの刺激は、興味深く今後も続けたいと思います。
  • 会陰を締める重要性とコツが良く理解できました。
  • 自分の意識が多少広がっていることを、体操後振り返って比較し実感できたのが良かった。

(群馬県 会員)

私なんかが突然参加して場違いなんじゃないかとどきどきでしたが、とてもあたたかく迎えていただき安心できましたし、午前中の基礎クラスで御教授いただけたので、スムーズにいろいろがわかりました。全身にここちよいものが巡ったのを感じました。

(神奈川県 一般)

倉谷先生のお話しでは、下実上平の状態を作り出すにはーと言うことで、長年の先生のご経験から導き出された、大変貴重な情報を提供してい ただきました。

  • 特に、「胃経・胆経・膀胱経」の流れを改善する。
  • へそ(神闕)の周りの硬結を取る。
  • 「かかる力のバランスを取る」

近藤先生のお話しでは、
無理のない無駄のない姿勢、動く方向に正しく動かす。余分な力を使わない、必要な力を使う(観ることができている)。動かすところに意識を向けて全体を観る。…といった内容で、シンプルだけど大変重要だと思いました。そしてお二人が共通して強調された事は、"会陰を締める"…ということでした。
大変充実した内容でした。
特にお二人の経験からのお話だったので、貴重な時間となりました。お忙しいとは思いますが、また機会を設けていただきたいと思います。

(福井県 会員)

体験談もお話してくださり、説明も分かりやすく、とても良かったです。
 チャクラ調整をして、呼吸法で集中を深め、自然に深まった呼吸の中で瞑想するという流れが心地よかったです。
終了後、私は急いで帰らねばならずご迷惑をお掛けいたしました。
 でも終わった後の心がとても清々しく、内側から喜びがあふれてまいりました。
 公園を帰る道すがら自然に笑顔になり、何をみてもほほえましく感じている自分に気付きました。

(千葉県 一般)

久しぶりに体を動かしてとても気持ちの良い時間でした。倉谷先生からの優しいアーサナから始まり、近藤 先生の少しハードなアーサナが無駄なく一致し、瞑想に繋がりました。
アーサナ&瞑想の説明もとても丁寧で、分かりやすかったです。

(東京都 会員)

去年のアーサナから瞑想へのワークショップに参加しました。その時のアンケートに、「先生方の体験談もお聞かせいただければ…」と書いたのですが、それが反映させているプログラムで嬉しかったです。
今回のワークショップでは、倉谷先生、近藤先生のご体験を元に構成されており、倉谷先生のセッションでは、瞑想の大切なポイントを3つに絞り解説され、3つの経絡に沿ったアーサナも、経絡を意識してすると効果が違うと解かりました。
近藤先生のクラスでは、観ることの大切さ、余分な力を極力つかわないようご指摘いただきました。
このワークショップを通じて、普段のアーサナをどの様にとっていけば瞑想に繋がるか?の大切なポイントが解かりました。これからの自分のレッスンに反映させていただきます。

(東京都 会員)

【ワークショップ前の基礎クラスのご感想】

ひとりひとり丁寧にみていただき…いただく言葉ひとつひとつがとても胸にしっくりきました。漠然としていた疑問が晴れるような感覚になりました。

(神奈川県 一般)

ワークショップを受けるにあたって、とても参考になった。倉谷先生の丁寧なご指導に感謝。

(東京都 一般)