▲TOPへ戻る

井の頭公園に隣接するヨガスクール 
Tel: 0422-48-3535

大貫美帆子講師 のご紹介

大貫美帆子  IARPで経絡体操法指導者養成課程とヨーガ初級指導者養成課程を学んだ後、お声がけいただいて、基礎瞑想のクラスを担当させていただくことになりました。
 今まで学んだこと、本山先生が残されたことを、できるだけ誠実に皆様にお伝えして、役立てていただけるよう、精一杯努めていきたいと思います。
 参加される皆様が静かに自分と向き合い、心身が整い、日々の健康や調和、心の平和に繋げることができるような、ほっとできる和やかなクラスにしていけたら幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

*   *   *

 ヨーガをはじめてから十数年がたちました。その間、インドのシヴァナンダのアシュラムでTTCを受けたり、地元で教えたり、アロマテラピーのセラピストとして働いたり、いろいろな瞑想も体験しました。IARPで学ぶ瞑想は、安全に着実にこつこつと続けていける瞑想だと思います。

 日常には誰しもいろいろなことがありますが、体操や瞑想の時間を持つことで、気づけば次第に自分の内側に静かないつも変わらない平和な場所が育っているのを感じるようになりました。
 ヨーガで感情や想念に巻き込まれない練習をすると、外で何かあっても、ヨーガに立ち戻って落ち着き、ほっとするので、日常においても恩恵があり、マイペースにですが、続いてきました。昔は霊性の本を読んだり詩を書いたり、考えることが好きでしたが、徐々に余計な考え事は減って、思考は少なくシンプルになったと思います。ヨーガをはじめて、肉体と心と魂のバランスが少しずつですが徐々に自分の中で調和し整うようになってきたと思います。
 ヨーガを行っていると、自分の心身の不調やゆがみにも早めに気づけて、効果的にセルフケアできるようになっていくと思います。ヨーガの体操や瞑想は身1つででき、なんの薬も道具もいらないのですが、根本的な心・身・魂の調整と健康に役立ち、自我の捕われやこわばりを徐々に和らげ、マインドを浄化して、本来至福である魂に近づいて霊的な成長、最終的にはカルマの解放といったことにも繋がっていく優れた方法なのだと思います。
 そしてひとりひとりの内側の調和や成長が、平和で幸せな地球社会にも繋がっていくのだと思います。

 瞑想の道は奥深く、私自身も本当にまだまだ途上ですが、長年多くの方が瞑想されてきた清浄な場所のお力も借りて、皆様と一緒にヨーガの叡智を楽しみながら共有し学んでいきたいと思います。
 おひとりおひとりの中にある本来の輝きが瞑想によって健やかに育まれ、響き合って成長していけますようにと祈っております。